top of page
検索

【井原のホタル情報〜電気ビリビリ編】

  • ibarawakuwaku
  • 2022年5月23日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。本日も晴天なり。

本日のホタルの見応え度は、4ポイントアップの14%でした。数値は着々と上がってきています。

私の経験則でいうと、雨よりもやはり天気の良い日の方がホタルの数は着実に増えていきますね。

ただ、川の水が枯れたりしたら別でしょうが...

そこら辺りは、農業用水を取る為に川の中に堰(せき)とかが有り、うまくできています。

これまで経験してきたことはある程度予想ができますが、新しいことをする時はそうはいかないので、事前に試してみることが大切ですよね。

実は6月11日開催予定のホタルイベントで、私が前々から目をつけていた電球サイダーを販売すればホタルにマッチして映えるんじゃないかと思い付いたので、早速本日ホタルスポットで試してみました。

すると、.....................まあ電球の光が予想以上に物凄く明るいこと!!

これではホタルスポットでの良い雰囲気を壊してしまうため、このイベントでの販売は止めることにしました <(_ _)>

でも、電球サイダーは子どもたちが喜ぶことは間違いないので、夏祭りなどでの販売をオススメします。

※注:ステマ記事ではなく、あくまでも個人の感想です(笑)

本日、その電球サイダーの光に負けじと、ホタルの意地の光とのコラボ写真が撮れましたので、合わせてアップいたします。

ではまた明日。BENでした!!


(Facebook記事から転載)




 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page