top of page
検索

【井原のホタル情報〜 寒の戻りとBEN会長のカンピューター編】

  • ibarawakuwaku
  • 2022年5月31日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。

今日の日中は、動いたら少し汗ばむ程度の普通に良い天気でしたが、夕方になってから半袖だと寒いくらいに気温が下がってきました。

ホタルチェックに行く頃には少し風も感じ、ここ1、2週間では一番寒いのでは?という夜でした。

ホタルが活動するにはあまり良くはないと思うのですが、ホタルスポットへ到着すると低めの気温にも負けず、昨日より多くの光を確認しました。

見応え度は10ポイントアップの50%です。

5月最後の日で50%、しかも今年最高値です。

ただこれってどうなん?いつがピークなの?と井原ホタルファンの皆さんは思いますよね、私も思っています。(*_*)

昨年と比べると、今年は発生初確認が遅い、数字の伸び方も緩やか、う~ん...

ピークがいつで、見応え度がどこまで伸びるかはっきり分かりませんが、ただ週末に井原ホタルを見に行こうとお考えの人がいるならば、今週末の3日・4日・5日、翌週の10日・11日・12日ですね。

これより以降は、増えることはないと断言できます。

なので一回だけでなく、毎週見に行かれるのをオススメします。

6月11日土曜日は久々のホタルイベントを開催しますので、是非ともご予定に入れて頂けたら幸いです。

イベントの詳細は、改めて告知します。

以上、BENでした!!


(Facebook記事から転載)




 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page